在学生のみなさまへ

法学類

在学生のみなさまへ

エジンバラ大学法律英語研修

エジンバラ大学法律英語研修

2025年度説明会:6月12(木)と6月17日(火)の12:15-12:45に第1講義棟102教室で開催します。(2025年4月30日)

ポスター(pdf)

エジンバラ大学法律英語研修とは?

世界遺産の街スコットランドのエジンバラに位置し、世界最高峰の研究大学の1つであるエジンバラ大学(QS大学ランキング2024年版で世界22位)で、3週間の法律英語の研修を行います。金沢大学法学類での学習で見聞きする言葉や制度が、英語ではどのように説明されているのか、そしてスコットランドの法制度はどのようになっているのか、日本法は外国法に比べてどのような違いがあるのか。研修では、英語の語彙力を鍛えるだけでなく、専門家のサポートのもとで、自分で問題を調査し、分析し、発表するという一連の学習を、全て英語で行います。ただの短期語学留学とは全く違った、充実した3週間の英語研修を受けてみませんか。

エジンバラ大学法律英語研修 概要

  1. 時期:2026年2月中旬から3月上旬の3週間
  2. 募集対象:法学類、法学研究科および人社環研法学・政治学コースの学生
  3. 英語力:IELTS 5.0以上(渡航までに受験必須)
  4. 単位認定:4単位(学域GS言語科目2単位+海外語学研修2単位、もしくは海外語学研修4単位)
  5. 費用:約80万円(授業料・宿泊費・航空運賃を含む)(人数や為替レートによって変化します。2025年度は末延財団短期留学奨学金を受給できます。)
  6. 申込締切:2025年7月4日(金)17時:6月12日の説明会後に申し込みを受け付けます。

質問は、足立英彦(hadachi@staff.kanazawa-u.ac.jp)までお知らせください。

 

エジンバラ大学

エジンバラ大学(University of Edinburgh) はオックスフォードやケンブリッジを含む英国で最も古い7大学(Ancient Universities)の一つ。キャンパスは英国・スコットランドの首都エジンバラ市街中心部にあります。

2017edinburgh1  2017edinburgh4

実施機関

エジンバラ大学英語教育センター(English Language Education)

期間(2024年度)

2025年2月17日から3月7日。(2月15日に日本を出発し,3月9日に帰国しました。)

研修概要

週5日3週間,1日2または3 sessions(1 session は1時間半)イギリス・スコットランドの法制度概要,刑事法・民事法入門(訴訟手続き,著名な判例など),裁判所・議会見学,グループ・ワーク,プレゼンなど。

2017edinburgh5

法学類月報

研修の様子を紹介しています。

 

その他

安全面について: 本学では海外研修参加者に危機管理サービスへの加入を義務付けており,緊急時には日本語で支援を求めることができます。さらにエジンバラには日本国総領事館がありますので,パスポートを紛失した場合は,現地で新規発行申請または渡航書の発行申請ができます。

(2025年4月30日更新)