お知らせ

法学類

お知らせ

講演会「『こたつ記事』がメディアをこわす―ネットニュースの裏側―」と座談会

講演会「『こたつ記事』がメディアをこわす―ネットニュースの裏側―」と座談会

第一部:講演会「こたつ記事」がメディアをこわす―ネットニュースの裏側―

日時:

2025年11月14日(金)13:00-14:30
(政治コミュニケーション論Aの講義内)

場所: 人間社会第一講義棟102
講師: 南澤 哲也(みなみさわ てつや)
講師経歴: 元日刊スポーツ新聞社勤務。ロサンゼルス支局特派員、野球部次長、文化社会部長、編集局次長、メディア戦略本部長など。メジャーリーグ、オリンピックから政治家やオウム真理教事件まで取材した。早稲田大学大学院政治学研究科修了(ジャーナリズム修士)。早稲田大学大学院スポーツ科学研究科博士課程在籍
講演概要: 新聞というオールド・メディアは部数を減らしていく過程で、インターネットでニュースを伝えることに活路を見出さなければならなくなった。当初は記者たちがしっかり取材した〝良質な〟ニュースを、デジタルテクノロジーを活用してより広く多くの人に読んでもらおうと試みた。しかし、次第に〝取材をしない〟〝テレビやSNSで見た話〟をネットで拡散することで安易に報酬を得ようとしている。「こたつに入ったままでも集めた情報で書けるような薄っぺらい記事」のことを「こたつ記事」という。ネットニュースなんて中身はどうでもいいじゃない? そうだろうか。 今やメディアをむしばみ、皆さんの情報生活にも気づかないうちに影響を及ぼしている……
参加対象: 金沢大学の教員・学生・職員(学類・研究科は問いません)。
申し込みは不要です。

第二部:講師との座談会

日時: 2025年11月14日(金)14:45-16:15
場所: 人間社会第一講義棟203
概要: 現代のジャーナリズムやネットニュースの問題点、記者の裏側など、自由な質問を通してざっくばらんに語り合います!!
注意: 参加には事前の申し込みが必要です。
https://forms.gle/5KgCJqFvHDjQKALK9
 
講演会「『こたつ記事』がメディアをこわす」チラシ

講演会「『こたつ記事』がメディアをこわす」