特別講演会「権威主義体制におけるプロパガンダとその多様性」の案内
この度、中国政治・メディア実証研究会主催で行われる特別講演会について、法学類ならびに大学院法学研究科の共催とさせていただくことになりましたので、ご案内致します。
会場スペースの都合により、事前にご連絡ください(参加登録フォームはこちら(Google Formsを利用しています))。
- 日 時:2025年3月4日(火)13:30~18:00(開場 13:00)
- 場 所:石川県政記念 しいのき迎賓館(石川県金沢市広坂2丁目1番1号(Google Map))セミナールームA(WiFi使用可)
- アクセス:(JR金沢駅から):JR金沢駅バスターミナル兼六園口(東口)3、6、7、8、9、10、11番乗り場「香林坊(アトリオ前)」下車(所要約10分)、徒歩約5分
- 問合せ先:中国政治・メディア実証研究会、工藤文(法学類講師):ayakudo※staff.kanazawa-u.ac.jp (※をアットマークに変更してご利用ください)
プログラム
13:30-13:35 | 工藤文(金沢大学) | 趣旨説明 |
第1部 | 司会・討論:周源(神戸大学) | |
13:35-14:35 | 渡辺耕平(早稲田大学、London School of Economics and Political Science) | 「Influence Operations against Populist Democracies: Chinese State-controlled Media’s Influence in the Philippines under President Duterte」 |
14:35-15:35 | 新川匠郎(神戸大学) | 「Crimean regional narrative after the annexation: An analytic induction (AI) approach to the construction process」 |
15:35-16:00 | コーヒーブレイク | |
第2部 | 司会・討論:御器谷裕樹(慶應義塾大学) | |
16:00-17:00 | 周家莉(東京大学) | 「中国共産党の宣伝に対する認識と1950年代の宣伝工作」 |
17:00-18:00 | 工藤文(金沢大学) | 「ソーシャル・メディアにおける商業紙の政治宣伝―中国共産党機関紙との比較を通じて―」 |
- 2月18日:法学研究科も共催として追記しました。
- 2月20日:問い合わせ先メールアドレスのリンクが誤っていましたので修正しました。