2/18・19 裁判劇「桃太郎強盗裁判」の公演を開催
法学類公認サークル「金沢大学模擬裁判会」(もぎさい)は、2月18日、19日の両日、裁判劇「桃太郎強盗裁判」の
公演をを開催し、小学生から大人の皆さんまで、2日で合計約50名の方々にお越しいただきました。
もぎさいは例年この時期に、オープンキャンパスで上演
している模擬裁判と同じく、実際の裁判をリアルに再現する
形での外部公演を開催してきましたが、今年は大きく趣向を
変え、昔話「桃太郎」をモチーフとして、鬼から財宝を取り
返した桃太郎が、強盗の罪で起訴され、裁判にかけられる
というストーリーを、学生自らが考えました。ふだん何気
なく読んでいた昔話を、裁判の素材とすることで、裁判の
手続の中でどのようなことが行われているのかを、子供でも
理解してもらえるようにすることをねらいました。
集まった方々からは、好意的な感想も、やはり難し
かったという率直なご指摘も、ともに寄せられて
いましたが、学生にとっては、活動の幅を拡げる
ための手掛かりとなったようでした。
(法学類広報委員・福本記)

被告人質問のようす

証人・鬼さんに対する尋問のようす