2020年度法学類新入生向け特設ページ【6/2最終更新】
法学類新入生のみなさんが,授業開始後に法学類での学生生活をスムーズにスタートできるのに役立つ情報をここに集約します。なお,このページの更新は,6月2日を以って終了し,以後は随時,新着情報を個別に公表しますので,トップページをこまめにチェックしてください。
【第2クォーターの履修に関する留意点等】(6月2日更新!)
間もなく,第2クォーターの履修登録期間が始まり,皆さんは再び時間割作りの検討をしなければなりません。そのための留意点をまとめましたので,参照してください☞こちら。
GS科目インデックス(第2クォーター開講分)【法学類学生相談室作成】:時間割づくりをスムーズに進めることができるように,第1クォーターに引き続き,作成しました。6月2日現在のWeb授業時間割表のデータをもとにしていますので,基準日以降の変更は,Web授業時間割表で確認してください。
①GS科目別開講曜日・時限早見表 ②曜日・時限別GS科目開講一覧表
【法学類ハンドブック】(抜粋) 法学類における学修や学生生活,進路設計などに関する情報を1冊にまとめてあり,卒業まで折に触れて参照することになります(冊子版は郵送します)。- 入門編(修正版・4月14日更新!):冊子版の完成後に,①第1クォーターに開講する予定であった一部の授業科目の開講時期を,第2クォーター以降に延期,②履修ガイダンスの中止,が決定されました。これらにともなう変更を反映した修正版ですので,必ず確認してください! (リンク先ファイル中,赤字は4月11日時点,青字は4月13日時点での加筆)
- 学習編:法学類での4年間の学修の流れと金沢大学が皆さんの学びを広げるためのオプションとして用意している,さまざまな制度についてまとめています。
- 生活編:学生生活上の注意事項や各種の手続きについてまとめています。また,法学類公認サークルの紹介コーナーもあります。
- 将来編:法学類を卒業した後の進路設計を考えるために,進学,就職,各種の資格に関する情報をまとめています。
- 別冊付録:法学類のカリキュラム表,時間割を作る際に使える白紙の時間割表を掲載しています。
- 【4月26日追記】 昨25日で抽選処理が終了しています。履修登録のシステムから,必ず抽選結果を確認し,必要に応じて登録の補正を行ってください。登録補正の締切りは,5月6日(水)23時59分です。抽選の対象となる共通教育科目を新たに登録する場合,先着順となります。登録状況(空き定員数)は,こちらから確認することができます(リンク先は,5分ごとに更新されますので,注意してください)。
- 共通教育科目の履修案内(冊子版は郵送します)
- 初習言語ガイドブック:皆さんは,初習言語科目(いわゆる「第2外国語」。多くの人にとっては英語以外の言語)として提供される言語のうち,どれかを選ばなければなりません。この冊子は,それぞれの言語の特色とあらまし,効果的な勉強のためのアドバイス,専門科目との関係などが大変分かりやすく説明されていますから,選択のためのヒントとして,読んでおくことをおすすめします。
- 共通教育科目の授業時間割:リンク先のWeb授業時間割表のうち,2020年度入学生用(保健学類以外)の項目を参照してください。
- 開講時期を変更する授業科目(4月14日追記):共通教育科目のうち「地域概論」は,第2クォーター(木1)に,「初学者ゼミI/II」は,第3・第4クォーター(水3または金5)に開講時期を変更します。また,専門科目ですが「法学概論」も,第2クォーター(水3及び金5)に開講時期を変更します。
- GS科目インデックス(第1クォーター開講分)【法学類学生相談室作成】:GS科目は,共通教育科目の中心となっている授業科目で,法学類ハンドブック10ページ,15ページ掲載の表に書かれているルールに従って,(卒業までに)15単位以上を修得することが必要です。同じ科目の授業がたくさん用意されていますので,時間割づくりをスムーズに進めることができるように作成しました。3月29日現在のWeb授業時間割表のデータをもとにしていますので,基準日以降の変更は,Web授業時間割表で確認してください。
①GS科目別開講曜日・時限早見表 ②曜日・時限別GS科目開講一覧表
【アカンサスポータル利用に関する要点】(4月13日追加)- 金沢大学IDの通知を受けたら,アカンサスポータルにログインしてください。アカンサスポータルは,大学からの事務連絡や履修登録,授業で使用する資料の配布,授業の課題提出などのほか,学生生活全般にわたる情報がワンストップで集約されている金沢大学独自のポータルサイトです。したがって,ここに入ることが全ての出発点になります! アカンサスポータルの 使い方のマニュアルは,こちら(国際基幹教育院GS教育系・菊谷まり子先生作成)。
- 金沢大学IDとパスワードを他人に知られると,大学内のネットワーク上でいわゆる「なりすまし」が簡単にできてしまい,重大な不利益を被る危険がありますから,取扱いにはくれぐれも注意してください。
- 履修登録の申請メニュー アカンサスポータルにログイン後,「学務情報サービス」>「履修・成績情報」>「履修登録」と進むと表示されます。
- 授業関係の情報:当面,遠隔授業が行われますが,遠隔授業は主に,アカンサスポータル内に置かれているLMS(Learning Management Systemの略。WebClassとも呼ぶ)を使うことが想定されています。LMSは,すべての授業に対応して用意されており,皆さんが履修登録をすると自動的にその授業のLMSのメンバーとして登録されます。したがって,履修登録をしたら速やかに,授業関係のLMSにアクセスする方法により,第1クォーターに自分が履修することになるすべての授業のLMSにアクセスし,担当教員がアップしている資料等の説明を熟読して,授業開始に向けた準備を始めてください。同様に,授業開始後も,1日1度は,すべての授業のLMSにアクセスし,新しい情報を入手するようにしてください。
- 法学類学生相談室LMS:法学類学生相談室は,法学類の学生が教員の指導の下に運営しています。今年は,例年実施している対面での履修相談に代えて,LMS上に法学類生が質問と回答のやりとりをすることのできる掲示板を開設しています。「アカンサスポータル」にログイン後,「教学」のところにある「LMSコース(Web Class)」を選択し,「学生支援」の「法学類」のところに,「法学類学生相談室」LMSがあります。
- 令和2年度遅延学年暦情報 新入生向けに,学年暦,定期健康診断,ガイダンス・オリエンテーションの日程等,奨学金・授業料免除の手続き,教科書販売,PCセキュリティ点検に関する情報が集約されている,金沢大学全体のWebページです。上記リンク先も随時更新されていますので,注意してください。
- 履修登録日程・専門科目の授業時間割
- 授業案内(Webシラバス)
- 六法について:法学の授業では六法を持参して,授業中も随時参照することが必須です。遅くとも,「法学概論」の第1回の授業(ただし,第2クォーターに開講延期されています)までに,必ず購入してください。六法にはたくさんの種類がありますが,法学類新入生が使う「はじめての六法」としては,有斐閣の「ポケット六法」または三省堂の「デイリー六法」の令和2年版をお薦めします(いずれも本体1,900円)。なお,両社とも,初学者向けの六法の使い方に関する手引書を発行していますので,あわせて手に入れるとよいでしょう。
- 法学類公認サークルについて:金沢大学には,学務部公認の課外活動団体とは別に,学域学類で公認しているサークルがあります。法学類では6つのサークルを公認しており,いずれも活発に活動しています。コロナウイルス感染症対策のため,当分の間,通常の活動や新入生への対面による加入勧誘活動は停止しているため,リンク先の各サークル独自ページや,履修ガイダンス後に学類から配布する資料の中のチラシを参考にして,各サークルの問い合わせ先に直接問い合わせてください。
- 【4月26日追記】法学類月報について:法学類では,学類のパンレット,Webページを補充するものとして,毎月25日に法学類月報を発行し,先生方のエッセイ,卒業生や在学生からの寄稿,最近の出来事などを掲載しています。皆さんのお手元には,アカンサスポータルのメッセージに添付する形で配信されますが,法学類Webには,バックナンバーもすべてあります(こちら)。ぜひご覧ください!